ごめん、思い出したよ
いやぁ~東京は朝から道路がガリガリくん
前日の夜から降った雪がとけて、朝方に凍ってます
深夜に雪かきを横着してお湯でもまいたのか、雪はないものの、どうみても凍ってるお宅の前をそろり×2と歩くまあ、スパイクのついた防寒靴だけどぉ
最近のアスファルトは、温暖化防止効果のある、耐水性のあるタイプに変わってるとこもあって、ここがまたツルツルっす
前日の雨でチャリを職場において帰り、朝はバスと地下鉄で仕事へ
バスは路面を気にして、トロトロ運転。
地下鉄は異常な混み具合。
疲れました
午前10時から会議だったんだけど、八王子からきた佐藤賃金対策部長は、「(来るまでに)3時間かかった」と疲れ顔でした
しかも、会議は午後5時までみっちりっす
中2の兄の同級生が小さいので大笑い
そこで発見した6年前の写真。
大寒の東京に大雪が降った時の兄(当時8歳)・・・しかし、弟の姿はありません。
よく考えると、このとき、私と当時4歳の洵は、母の一周忌で北海道にいました
家の周りの雪かきをした雪の山でソリ遊びやミニスキーで遊んでたかな?
でも、寒すぎて遊びは続かず、北海道の暖かい家の中でいとこたちと過ごしてたっけ。
母上殿、今頃思い出してすいません、明日は命日でしたね。
タイミング良く、アルバムをみていた洵に感謝です。
« 雪やこんこん・・・なう | トップページ | Fって誰だ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント