森谷俊之さんを送る会【告知】
青年部の仲間のみなさん、サマーキャンプ、おつかれさまでした。
今日は民の大切な人の49日にあたるので、プライベートなことながら、お付き合いください。
森谷俊之 様
もう、1カ月も前ですが、6月2日に開催された地元、松ノ木中学校の体育祭。
PTAを代表してこの場であいさつするのは、会長、ホントはあなたのはずでした。
でも、戻って来てくれないので、副会長が二人であいさつしましたよ。
今年度最初の役員会でいろんな案が出されるなか、あなたが提案した「MY HOME TOWN 松ノ木」が今年のPTA活動のスローガンになりました。
そのスローガンを背中にプリントしたTシャツを着て役員は、体育祭に臨みました。
3年生は最後の体育祭。
クラス対抗のムカデ競走では、焦りもあってか、タイミングも合わず、3-Bが周回遅れになってしまったけど、最後はすでにゴールしている3-Aの生徒が駆け寄って全員でトラックを一周。
大きな拍手と感動につつまれました。
閉会式では涙する子たちがたくさんいたけど、終了後の記念撮影では、みんな、いい顔をしていました。
写真が小さいけど、見えるかな?
ん、見てくれていたでしょうか?
その後のPTA総会もまあ、無事に終え、もうすぐ夏休みです。
あなたがこの夏に何度目?かの引退試合をやりたい、って言っていたこともあり、この松中の校庭でプロレスをやることになりました。
あなたにお世話になった、というプロレス関係者の方々がこの松中にたくさん来てくれます。
うれしいっすね。
4年前の松ノ木小学校校庭でおこなったときのように、地元のこどもたちがたくさん来てくれて、目を輝かして見てくれるかなぁ、と思っています。
だから、当日は雨など降らさないように、お願いしますよ。
5月21日から49日の日に・・・松井
■ニセ大仁田こと、森谷俊之さんを送る会
※須山さんのブログもご覧ください。
と き 7月27日(金)午後3時半開場・午後4時開会
ところ 杉並区立松ノ木中学校校庭
☆入場無料
☆周辺の道路は狭い上に、バス(高円寺⇔永福町)が通りますので、ご注意ください。
☆自動車、自転車、バイクでのご来場はご遠慮ください。
« 復興支援 | トップページ | さようなら原発10万人集会 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント