紅葉山公園の‘も’
あー、今日も暑かったっす。
関東地方も梅雨明けしたようでして、ブログの背景も傘から、かき氷にしてみました。
すでに1年が経過して、このブログの背景も一巡した感じです。
無料なので勘弁下さい。
さて、本日(って言ったって、もう1時間程度しかないのですが・・・)、東京土建のシニア友の会の結成10周年記念のつどいが中野区は紅葉山公園にある、中野ゼロ小ホールで開催されました。
昨日のさようなら原発10万人集会にも参加された先輩方が、この連日の猛暑のなか、参加して下さいました。
つどいの記念講演は、この中野、そして渋谷と杉並が選挙区(旧4区)で、元衆議院議員の松本善明さんが快く引き受けて下さいました。
最近では、ツイッターもやられているんですよ。
お元気そうでなによりでした。ありがとうございました。
さて、その紅葉山公園をスタートする脱原発のとりくみがコレっす↓
脱原発中野‘も’パレード。
いよいよ、中野だね。
なんで中野‘も’なのかは、脱原発中野ものHPをご覧ください。
チラシもダウンロードできますよ。
土曜日だけど、子どもたちはすでに夏休み。
子どもたちやママたちの参加がたくさんあるといいっすね。
« 原発なくせ 一つに | トップページ | 国会前集会なう »
「脱原発・再稼働反対」カテゴリの記事
- 昨日のデモはやっぱりスゴイ(2012.02.20)
- 123456って続く(2012.05.05)
- 5656(ゴロゴロ)だったよ(ノд・。)(2012.05.06)
- 生活の安心ってなんだ?(2012.06.08)
- 原発再稼働に反対する大きな‘うねり’(2012.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント