石巻の夜
昨日(10/7)の午後10時過ぎ・・・石巻から無事に帰宅しました。
出発・集合地点である杉並支部会館に10時前には到着したんだから、画期的な速さ
今回は行きも帰りも早かったぁ~
渋滞もなかったし、スムーズに戻ってきました。
う~ん、東村山支部青年部の部長の剛くんと書記長の神石くんと楽しいドライブでしたね
さて、その石巻での取り組みは追って報告するとして、前記事の‘石巻の朝’の時には気づいていなかったのがコレ
のちにニコニコしながら言われるまで気づかなかった‘らくがき’
犯人は、だれか んなてことは、書いてある‘たみんちゅ(民人を沖縄風に読んでるのね)’を見ればすぐわかる。
しかも、その‘いたずら中’の様子も写真に撮られてました
↑前回の午前6時就寝を教訓に午前3時には床に就いた民にしのびよる魔の手・・・
↑そう、犯人はターザン岸・・・心なしか楽しそうに見える写真がくやしいっす
↑ってなわけで、‘らくがき’完了。‘たみんちゅ’だけかと思ったらピンクでハートマークも書いてあったよ。
帰宅後、お風呂場でこするものの・・・なかなか消えないのがこのピンクのハート
この‘らくがき’被害は民だけにとどまらず・・・担当書記のきよ氏の腕にもありました
ピンクで‘GTY’
岸くんにGTYってなんだよって聞くと・・・・G・グレート、T・棚澤、Y・ヤッホーだって
なんだよ、そのとってつけたヤッホーは、と大爆笑。
と、いうことで、こんな感じっす↓
まあ、これくらいの‘いたずら’は我々担当に対する青年部員の愛情ってことです。
民なんて、支部青年部のスキーツアーで顔面に口紅塗られたし
今回のお写真提供は・・・足立支部青年部の関さんでした。
ありがとうございました。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント