岸の暴走(-"-)
カチンコチンの昨日・・・東京土建は、新春の‘旗びらき’でして、夕方から後継者対策部長のタカちゃんと青年部長の鉄平くんと3人でホテル椿山荘東京に向かいました。
道路はカチンコチンだったけど、タカちゃんの車だったのでスムースに到着。
書記のみんなは、中央執行委員会が終わる前から現地に来てたのですが、青年部副部長の岸くんも早くから来てたみたい。
左のはっぴ姿がタカちゃん、右がひさしぶりに登場のきよ氏さん。
そして、中央がターザン岸くん。
まだ、来賓のみなさんや参加者が来る前の様子っす。
んで、午後6時からスタートするんだけど、来賓としてあいさつをいただく、全建総連の書記長様が到着しない
目白の駅前でタクシーやバスを持っているが全く来ない
なので、同じく全建総連の田久さんが椿山荘からタクシーに乗って、お迎えに行きました。
開会のあいさつ、主催者あいさつ・・・と、続き、なんとか間に合ってセーフ
清水ボス(右端・・・う、遠すぎた)も登壇してご挨拶をいただきました。
写真もだけど
民はというと・・・来賓の皆さまのご対応。
早めにお越しいただいた方は、控室に案内。
遅れてこられた方は、お席まで誘導・・・。
乾杯までは、こんなことを繰り返していました。
まあ、毎年のことなんですけど・・・。
乾杯して、歓談して・・・来賓のあいさつ第2段があって、そしてアトラクション、といいますか、毎年余興があるのですが、今年は、きよ氏さんがいつも青年部でお世話になっているイベント会社の方に相談しまして、こんな女性の方に来ていただきました。
すいません、写真はブログから無断で拝借しました(であれば削除します)。
彼女のブログ岩波理恵の天然ブログに昨日の椿山荘での様子が載ってますので、見てください。
しかし、そこには載るはずのない、続きがコレ↓
↑岩波さんのステージの最後、青年部副部長の岸くんが、花束を渡す、ってことになってて・・・始まる前から鉄平やきよ氏さんに「あいつ、絶対にハグするから、酔わせるな」って言ってたんだけど・・・
それでも、拒否されてました。
岩波さん、大変申し訳ありませんでした。
しかし、岸じゃなければ、鉄平部長(右)↓
タツ(左)は女性がらみはダメ
こういう役割は・・・青年部じゃダメ×2
少々大人?のタカちゃん(未だ調子悪く、かかとも痛い)?
お酒も飲んでないしね
岩波さんは私たちよりも大人のみなさんに大人気だったようです。
しかし、ステージで歌われた歌のほぼすべてが口ずさめる民も立派な大人でした
« はい、カチンコチン | トップページ | 婚活Pまであと10日っす »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント