今頃見つけた婚活BBQ&婚活Pの写真
今度の日曜日が定期大会ってことで、その最終準備に入っています。
最終準備って言っても・・・1日目の全体会議に出番があるわけじゃなし
午後からの分散会もあんまりしゃべるとよくないので、助言的役割
仕事対策の担当だったころ、産業対策活動者会議の感想文に「しゃべりすぎ」って書かれたことがあるので、もう、最低限のことしか話しません
そう、最終準備は、月曜の午前8時半から正午までおこなわれる、後継者対策分科会の準備っす。
昨年から・・・一昨年は、直前に東日本大震災が発生し、急きょ、延期。
翌週に1日大会になったので分科会はなし。
そうです、昨年から分科会の経過報告は、スライドショーでやっています。
前の日に飲んだくれた若手の役員を対象に、朝8時半からの会議で、会場を暗くして、上映するスライドショーは、少々勇気がいるのですが、まあ、文書を読み上げるよりは、みんな集中して聞いてくれるのでありがたいです。
○○支部が○○した・・・なんて、聞いてるよりは、写真や動画を見た方が分かりやすいもんね。
ってなわけで、各支部からお写真をいただいているのですが、この時期、支部は忙しいので、なかなか送ってもらうことができず、本部にもストックがないかと共有フォルダを探したら、でてきましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
ひとつは、昨年5月に開催された、江東支部のBBQ(バーベキュー)
婚活も位置付けたけど、うまくいかなかった、ような話だけを聞いていましたが、写真を見た感じでは、そんなことないような気がします。
無許可でご紹介
鈴木後継者対策部長がハンドマイクをにぎり、演説?いや、呼びかけかな?
傍らで書記の実川さんが心配げな顔・・・
女の子もいて、いい雰囲気じゃないですかぁ~、哲くんもお酒もっちゃって(≧∇≦)
写真を追っていくと、だんだんと若い男女が集まって、交流している様子がわかりましたよ。
自己紹介とかしたんだね、いいっすよ、こういう感じの雰囲気は
そして、見つけたおなじみの方の横顔・・・しっかり、いたんだねぇ~部長( ´艸`)プププ
既婚者は、こういうとこじゃBBQの焼き係のはずなんだけどね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
もうひとつ、見つけた写真・・・
今度は昨年の12月の豊島支部の婚活パーティーっす。
男性の司会は、言わずと知れた、本部青年部副部長の山川くんっす。
結構、いい雰囲気なんだよね。楽しそうだし・・・で、どうだったの?ってみんな聞いてみてね。
会場の雰囲気もいいしね。男性12人、女性15人の参加っていうから、男性にとっては素晴らしい条件。
カップルも5組、誕生したんだよね。
と、いうことで、そんな支部の取り組みも含めて、スライドショーを作成してます。
ホントは・・・会議の会場にインターネット回線が通じていれば、スライドなんかつくらないで、このブログでだいたいのことは紹介できるのにぃ~
って、思っても仕方ないので、明日には仕上げます。
あっ、明日は、全国各地で重税反対統一行動、集団での確定申告が実施されますよ。
民も杉並の行動に顔出してから、事務所に行く予定です。
« 震災・津波・原発事故から2年の日に | トップページ | たくさんの感動をありがとう »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント