6月6日って…
子供のころ、替え歌だとか落書きの歌とかあったよね?
まぁる書いてチョンまぁーる書いてチョン
とかヤツです
割と品の上下に関係なく「6/6」って出てきませんでしたか?
この国の有名なアニメでも「6/6にUFOがぁ♪」のクダリが
ありました…結果、UFOがアッチ行ってコッチ行って落っこちる、
最後に「ヒゲをつけ」たら“何えもん”かになるんですけどね。
さて、話題はまったく変わるんですが…
昨日の青年部担当書記会議(小委員書記会議もありました)には
28支部から30人の若い書記さんが参加されたそーです
Kazyaくんにも山Pにも、メイメイ感じるものがあったみたいです
『人づくり』って個人の力だけでは出来ませんし、一つの部署だけでも
成し得ることは出来ないのですねヽ(´▽`)/
仲間が同じ目的のために頑張ってこそ、ホンの少しだけ前進できる
ものなんですょね…(*^-^)
昨日、顔を合わせたばかりの若手書記諸君、今は実感できないかも
知れませんが、昨日けんせつプラザで知り合えた同僚は、むこう30年の
財産ですよ
« 担当書記会議と言えば… | トップページ | 豊島が新歓でワイワイ!って来賓女性がいっぱい »
「たなの不満タラタラ」カテゴリの記事
- 帰ってきたオオタマン…(2013.06.11)
- 6月6日って…(2013.06.06)
- 担当書記会議と言えば…(2013.06.05)
- わたくしごとですが…(2013.06.04)
- カタい!Kazyaくんカタい(>_<) …(2013.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント