スマホ滞納でブラックリスト 安易な気持ちで滞納すると不利益がデカイ
注意喚起です。
「スマホ滞納でブラックリスト」2014年6月18日読売報道です。
PDFはこちら→「sumaho.pdf」をダウンロード
分割払いで購入した携帯電話(スマホなど)の支払いが滞ると、信用情報に傷がつき、将来のローンや融資が組めない恐れがあります。
多くの仲間がスマホを利用していますが、スマホ代の支払いは12回や24回の分割払いで、月々の通話料と合わせて支払が主流です。
ここに危険があると報じています。携帯の通話料の支払いが遅れても電話を止められるだけですが、スマホ(端末代)の分割支払いは「クレジット契約」とみなされ信用情報に直結しています。いわゆる滞納の「ブラックリスト」に載ると完済しても5年間は記録が残ります。
これから、「仕事で融資が必要だ」「住宅ローンを組むぞ」と計画している仲間は安易な気持ちで滞納しないようとくに注意が必要です。
« 西多摩は新歓、町田はメーデー打ち上げ&新歓で仲間の結集 | トップページ | 「みんなで討議し、みんなで実行」調布スタイル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No news、No shoes(2017.12.21)
- スマホ滞納でブラックリスト 安易な気持ちで滞納すると不利益がデカイ(2014.06.18)
- 住宅デーでも大活躍(2014.06.03)
- 4月13日は…(2013.04.13)
- 盛り上がる婚活P話・・・後継者対策部会にて(2011.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« 西多摩は新歓、町田はメーデー打ち上げ&新歓で仲間の結集 | トップページ | 「みんなで討議し、みんなで実行」調布スタイル »
コメント