2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

脱原発・再稼働反対

2013年3月 8日 (金)

土・日はさようなら原発大集会~原発ゼロ行動

いや~、今年はじめて花粉に悩まされています(ノ_-。)

先週から目が腫れぼったくなり、今日あたりは、鼻まで来てる感じ。

今は、くしゃみの連発・・・(T_T)

それもそのはず、自宅のベランダの手すりを見ると・・・こんな感じでした(u_u。)

P1000466_2

花粉をなぞり、バカと書く私もバカなのですが、これくらい花粉なのです(p_q*)

さて、そんな花粉の中、明日は明治公園で「つながろうフクシマさようなら原発大集会」が開催されます。

2013_3_9_11flyer003

昨年7月に代々木公園で開催されたさようなら原発集会はすごかった。

明日はどうかな?

詳細はココを見てね。

そして、10日は、原発ゼロ☆大行動もあるからね。

Mcan_310banner_kuro

本部の佐藤正雄さんは、震災から2年を迎える故郷の宮古に帰ろうと思っていたのに、両親がこの集会や行動に参加するために上京するって言うんで、あわててたけど( ´艸`)プププ

日曜の行動は、コチラを参照してください。

そう、3月11日は東日本大震災から2年を迎える日です。

ここ数日、NHKも民報も2年を迎える被災地の様子を伝えたり、特別番組などの予定を宣伝していますが、それでいいの?

FBで香川真司選手のコメントが出ていたの。

以下転載します。

みなさん、こんにちは。香川真司です。
来週3月11日で東日本大震災から2年が経ちますが、2年という時間が経過しただけで、この震災のことは絶対に風化させてはいけないと思います。
僕にできることは、皆さんにサッカーで夢や希望を与えることだと思っているので、チームでも日本代表でも頑張り続けます。
必ずまた東北の皆さんに会いに行きますので、待っていてください
僕は、いつでも皆さんを応援しています!

なんか、これだけで涙が出てきた40歳代後半のオレ(´Д⊂グスン

そう、みんな忘れちゃダメ、そして、自分たちができることをやる。

香川選手は基本中の基本をサックリ言ってるんだけど、胸が熱くなります。

今年は息子たちも連れて、石巻に行くぞ!って、オレと次男・洵との間では計画が進んでいるのですが、兄・悠も連れて行きたいと思っています。

さて、明日は明治公園に行きますよ。

花粉防止メガネ&マスクなのでお会いしても、誰も分からないかもしれません。

花粉との格闘はまだ続くようです(-_-メ)

2013年2月20日 (水)

八王子で・・・新たな歌と新たなつながり(*^m^)

チッ、どこに行っても、新年度の本部役員人事の話が出てくるな

とりわけ、専従役員のところ

あのね、人事は玉突きなの。

上に行く人がいれば、その穴に誰かが入るの。

専従役員の人事は書記長が決める。

いろんなこと考えるのは勝手だけど、公然と口に出して言うなっての。

そんな話をしている人たちも支部では役付者なんだから、その根拠のない話が事実みたいに伝わるでしょ。

本部の役員も同様。

自らの立ち位置をふまえて話すべし。

人事は玉突きと同時に、水ものでもある。

どっかで詰まるとまるっきり変わるんだから、定期大会が終わってはじめて確定するの。

PTAみたいに半年も前から決めておく、なんてことはしないんだからね

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

と、いうことで、今日は八王子で開催された三多摩国民春闘勝利総決起集会に参加してきました。

前ふりは、その会場での話。

空いた穴を埋めていけば、誰がどこに行くかなんてことは、わかるでしょ

さて、杉並支部出身で杉並区に住んでいる民が三多摩の集会に行く理由はただ一つ。

土建バンド

538217_165148460301675_298137205_n

↑これはリハーサルの様子。昨日に続いて、西東京支部の小坂さんが撮影した写真を拝借しました。

例年、この春闘集会に向けて、土建バンドの首謀者である溜口兄貴が新曲をつくる。

かなり、悩んで、つくった曲を仙台に行った際に聞いて・・・ダメだしをした。

テーマが散漫。

溜さんらしくない・・・って

そして、新たに書き込んで来た曲。

先週の土曜日に立川で練習があったんだけど、行けなかった。

だから、今日はギターで伴奏だけだったんだけど、いい曲でした。

はじめて披露する曲でこんなにおさまりが良かったことってないかも

詩は1~4番まである。

ギターを弾きながら、3番の詩に熱いものがこみあげた・・・

揺れる大地に 逃げまどう人たちが 

わたしのふるさとが 波にさらわれていく

そう、やさしさと 涙を送ろう 

手をつなぐことだ 一緒に汗を流すことだ

・・・書記研修で一緒に石巻に行ってよかったと思う。

被災地に残る津波の被害を目の当たりにして、さらに震災や津波の直後から現地に入った民やきよ氏さんの話を聞いてもらってよかった。

そう、手をつなぐ、一緒に汗を流す・・・しかも、みんなでね、って思う。

3番だけじゃなく、他もいいんだよ。

今度は音源もアップできるようにしますね。

そして、この集会で連帯のあいさつをしてくれたのが、毎週金曜日に首相官邸前でがんばっているこの方↓

521554_156907674465102_1003843002_n

紫野明日香さん・・・放射能から子どもを守りたいパパママの会、というよりも劇団前進座さんの紫野さん。

来られることも知らなかったので、舞台袖でごあいさつをして、影に隠れて写真をパチリっす

ココでも書いたけど、地域で脱原発のとりくみに関わっていない支部がある。

三多摩でも5支部ある。

パパママの会は井の頭公園から出発するパレードなんかを定期的にやってるの。

こういうとりくみ関わっていかないとね。

繰り返して悪いんだけど、同じようなことを同じメンバーでやっていてもダメ。

これまでとは違うことで新たな仲間を組織する。

しかも子育て世代のパパ(組合員)、ママ(家族)ね。

今度どこかで紫野さんにも「想いを話してもらう」機会をつくりたいっす。

主婦の会の子育て実行委員会とか、後継者対策の子育てパパ向けにね。

ステージも楽しかったのですが、新たなつながりをつくる・・・そんな、いい夜になりました。

帰りは中央道で30分。

夜は早いんだよね、車の方が

2013年2月18日 (月)

なぜ、脱原発のとりくみがないのか

いよいよ青年部大会まで一週間、と言いながらもこっちは1カ月先にせまった組合本体の定期大会に向けて資料集の原稿作りをしています。

青年部は大会も早いので資料も完了。

もうひとつの担当である事業所対策も松広さんが作ってくれた。

しかし、残されたのが後継者対策部。

締め切りが過ぎてから完成に向けて作業をしているこっちが悪いのですが・・・

「ここだけの話、書き込みが多すぎ」って愚痴りたくなる。

ホントはありがたいことなのに・・・すいません。

行きがかり上、昨年から脱原発のとりくみについても集約しているんだけど、2011年からこれまで、さらに来月の11日に向けて、各地域で様々な取り組みが行われたり、支部のみなさんも様々な関わり方をしていることが分かります。

でも、この間も、これからもまったく取り組みのない支部もある。

なんで?

震災、津波による福島第1原発の事故。

放射能による健康被害、とりわけ子どもたちの健康は、将来にわたって懸念される。

除染作業で現地に行って働いている仲間もいて、ピンはね、低賃金労働も報道されている。

建設産業で考えれば、太陽光や太陽熱などの自然エネルギー利用もお客様に提案する必要がある。

そのためには、基礎的な知識も必要なはず。

な、の、に・・・「脱原発」って聞くからか、まったくなにもしていない支部が8つ。

その地域でなんの取り組みもされていないのか、といえばそうではない。

様々な団体が定期的に集会やデモなんかをやっている。

脱原発の取り組みは、個人参加だから、呼びかけも、関わりもないのか?

いや、地域母親連絡会とか、平和のとりくみとか、9条守るとか、様々な関わりがあるはずだから、個人参加でもいいからって呼びかけくらいあるはずだ。

だいたい、昨年の衆議院選挙で「脱原発」を公約にしていた政党や候補者とのかかわりはあるはず。公約は選挙のためだけなのか?その議員、候補者は日常的には活動していないのか?

呼びかけの有無にかかわらず、地域の諸団体の活動に目や耳を向けて、そのことを支部の機関会議で報告したりすることもないのか?

やさしい言い方をすれば不思議です。

もう、一方で地域に存在する、しかも一定の組織人数を擁する労働組合がこの国民的な要求課題で何もしないのはなぜか、ということ。

組合の方針は本部から支部へ。

本部からの提案がないから、やらないってこと?

それは違います。

地域には地域のつながりがある。

なければ‘つくること’も必要です。

そのことは、建設労働組合の仕事対策の基本でもふれたけど、地域のつながりって、仕事にもかかわるし、私たちの独自の要求課題を理解し、協力してくれる団体、個人を増やすことにもなる。

「脱原発」の願いは、子育てママたちとか、若い人たちだけではありません。

これまで、どうして無関心だったんだろう、このまま原発を使い続けちゃダメだって、先輩たちも立ちあがっています。

本日開催されたシニア友の会の総会では、首相官邸前のシュプレヒコールは「原発やめろ」「原発反対」など、短くていい、組合のシュプレヒコールは長いって意見が出されたそうです。

一見、ほのぼのした意見ですが、シニアの仲間のみなさんも首相官邸前の行動に参加しているということです。

まったく何もしていない支部、一昨年以降、地域の団体には関わってきたが、実質的には何もしていない支部・・・まずは、それでいいのか、考えてほしい。

地域の諸団体の活動に目を向ける。

そして、建設労働組合として役割も考える。

集会・デモ=たくさん人を集める、って思いがちな書記のみなさん。

集会は上から言われて呼びかけるのではありません。

一人ひとりの仲間の要求を集めて、外に向けて訴えるのが集会です。

今、この瞬間に、ここで大きな声を上げよう!って・・・そういう議論ができてないんじゃね?

そもそも日常的になかまの要求を集める・・・このための体制や流れづくりも弱いよね。

私に言わせれば、集会やデモも人づくり=新たな仲間の活動参加の入り口です。

組合員さんの中には毎週金曜日に首相官邸前に行ってる人がいますよ。

やっぱり、ここでも組合の方が遅れてる。

変わろうとしていない、ってことがよくわかりますね。

2012年12月22日 (土)

脱原発年末ジャンボデモin杉並→中野も

朝から冷たい雨が降る・・・。

有紀に代わるんじゃね? え?誰?

いやいや、雪に変わるかも・・・って感じの気温。

3連休の初日だってのに・・・

とか、思っていたんですが、晴れましたね、よかった。

晴れたのに民が行くと、再び雨が降るような、いやな予感をしつつ・・・着いた時にはすでにデモがはじまってました。

クーッ(T_T)

警察官がやたら多いなあ~なんて思いながら原チャリで杉並と中野の間あたりに到着。

そう、警察署の管轄がまたがるデモは、引き継ぎがあるから、杉並と中野、それぞれの警察官が動員されてたのかな?

もう昔、昔になるけど、賃金引き上げの運動で毎年春は、自転車パレードとか、増税反対で自動車パレードなんかをやってたの。

杉並区内でも警察署が3つあるから、区内をパレードすると杉並→荻窪→高井戸→杉並って、それぞれ引き継いで、少々グズグズってするの。

それはさておき、なんとか、青梅街道の歩道橋から撮影、しかも携帯電話のムービーで・・・だから、画像も粗いっす(-"-)

いうまでもなく、携帯での撮影なので、短いっす。

衆議院選挙が終わって、昨日あたりの新聞では、自民党の安倍総裁が「原発新設を検討する」なんて言い出してる。

そう、これからの運動が大切なんです。

今年2月の集会から脱原発有象無象の集会・デモを繰り返し実施してきた杉並で、選挙後早々にこんな取り組みって、やっぱりうれしいっす。

しかも、中野‘も’一緒だし(^o^)/

各地域でも、色んな形で声をあげていこうね。

ところで、本日の脱原発年末ジャンボデモには絶対原子力戦隊スイシンジャーが現れました。

●●レンジャーっていうと、正義の味方みたいな気がするけど、しっかり見てね、絶対、原子力、推進じゃ~だから、私たちの味方ではありません(>_<)

だから、怪人反原発男にみんな‘がんばれ~’っていうみたい。

くー、生で見たかったっす(>_<)

2012年11月 5日 (月)

「福島青年大集会2012アピール」全文

156463_122467881242120_1147165952_2東日本大震災・東京電力原発事故から1年8カ月。地震と津波による被害に加え、人災である原発事故が生み出した恐怖は、私たちの心に深い傷を残しました。生業とくらしの破壊、避難の困難さ、このまま福島にいてもいいのかという葛藤に悩み苦しみました。そしていまでも、原発事故による苦しみは続いています。同時にその中でも、少なくない青年が「何か役に立ちたい」とがんばってきました。苦しみに寄り添い、向き合いながらの救援活動や反原発・再稼働反対の運動など、私たちは本当にたくさんのことを経験してきました。 

一方で加害者である国と東電は、被災地に一方的な線引きと分断を持ち込み、とくに昨年12月の野田首相の「事故収束宣言」以降、あらゆる支援策や賠償も収束方向に向かわされています。

「もともと安い給料で長時間働かされて、身体も心もぼろぼろだったが、大震災と原発事故でトドメを刺された」という20代の男性、「将来、県外の人とは結婚できないのかなって、友達と話している。健康調査をもっとしっかりやってほしい」という女子高校生、「放射能の考え方の違いでいつも夫婦げんか。最近は放射能のことを口に出すのもためらう。普通にくらしたいだけなのに」という若いママ。私たちがこれまでに出会ってきた青年たちの不安や困難、そしてささやかな願いは、“仕方がない”と、あきらめなければならないものなのでしょうか。 

この複雑な思い――“もやもや”を“スカッ!”とさせるために、私たちはこの集会に取り組んできました。そして圧倒的多数の県民が「原発事故は国と東電の人災だ」、「もっとちゃんと対応してほしい」、「もう原発はたくさんだ」と共通した思いを持っていることを再確認し、私たち県民があきらめなければならない理由がないことを確信しました。 

同時に、これだけの事故を経てもなお原発に依存しようという政府に、まともな避難者支援や徹底した除染、そして全面賠償はできません。しかし、各地でわきおこった反原発デモ、そして首相官邸前金曜行動、さらにそれに連帯した行動が全国津々浦々に広がる中で、政府自身も過半数の国民が原発ゼロを望んでいると認めざるを得ないところまで追い込んでいます。福島県にとってこの流れは希望です。 

この夏、猛暑の中で原発がなくても乗り切れることが証明されました。政治が「決断」しさえすれば、すぐにでも原発ゼロは可能です。「即時原発ゼロ」を掲げ、福島に、そして被災地に寄り添う政治に転換していくことを私たちは求めます。 

原発事故にとどまらず、全国の青年の願いに背を向け続ける政治に未来はありません。安全と安心、そして雇用やくらしを守り、青年の願いに真正面から向き合う日本へと、いま私たちは声をあげます。未来は青年のもの、日本の未来を私たち青年の手に取り戻しましょう! 

再稼働を許さずただちに原発ゼロの決断を!若者に雇用と暮らしの保障を!消費税増税とTPP推進の中止を!平穏をおびやかすオスプレイと米軍はアメリカへ帰還を! 私たちは、多くの青年の意識を揺り動かした3・11東日本大震災・原発事故の被災地である、ここ福島から、青年の本当の願いを発信し続けます。 

全国の青年のみなさん、福島への連帯に私たちは励まされています。福島を見て聞いて感じてください。私たちも全力でがんばります。この連帯の力で、青年を苦しめる政治から、青年の願いがかなう新しい流れへと変えていきましょう。きょうの集会をその一歩とすることを誓い合います。

2012年11月4日                 福島青年大集会2012

2012年8月31日 (金)

杉並区民集会なう

杉並区民集会なう
脱原発杉並有象無象の聖地、蚕糸の森公園で消費税増税・原発再稼働反対、杉並区民集会を開催中です。
これからチョウチンデモっす。

2012年8月22日 (水)

ひとり行動(デモ編)ムービー

休み明けの連続会議ウィークも3日目。 

今日は常任中央執行委員会。 

休み明けは、ずっと、一人で仕事してるから議案も自分で印刷したの。 

そして、会議室に自分で持って行ったんだ・・・。 

あっ、当たり前か・・・だって、一人なんだもん・・・そう、ひとり行動(会議編)っす。 

朝から青年部長の鉄平が登場し・・・ 

鉄:「明日、(青年部の)執行委員会ですよね」って言うので・・・ 

民:「あっ、そうだっけ?」と答え・・・。 

鉄:「棚ちゃん、はがき出しましたかね?」っていうんで・・・ 

民:「ありゃ?どうかね?」 

なんて、やりとりがあったんだけど、藤原さんが出してくれていたのね・・・ありがたいっす。 

本日の会議の専門部提案は、後継者対策と青年部からってことで、午前中で提案が終わり、あとは他の提案を聞いてるのみ。 

お昼には、目黒支部の大船渡の仮設住宅での住宅デーの様子を見て、豊くんと鉄平(そもそも二人とも大工さん)は、9月の宮城県での取り組みをシミュレーション(具体的には9/1の中執のときに打ち合わせることになったよ) 

午前中で出番が終わりと思いきや、午後からの拡大推進委員会でいきなり、「それじゃあ、青年部と主婦の会からも・・・」なんて清水ボスがふるので、焦る鉄平。 

なぜか、手帳を開きつつ・・・ 

鉄:「9月9日に活動者会議を開催して、そこで意思統一をしていきます。よろしくお願いします。」とか、なんとか言って、その場をしのぐ。 

会議の合間の休み時間に2階の事務所に戻るとタツ登場。 

辰:「棚さん、来てないんですか?」 

民:「うん、来てないよ。明日からくるみたい・・・」 

ってな会話。 

会議室にもどって、鉄平に「タツが下に来てるから、行ってきな」と促し、気もそぞろに会議参加。 

まあ、そんな感じで3日目の会議は終了っす。 

と、いうことで、 

明日(8月23日)は青年部の執行委員会です

午後8時からね。ご出席のほど、よろしくお願いします。 

棚さんは、明日は来ていると思います。 

ちなみに民は明日から出張です(今月3回目だよ・・・(T_T))。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

話は変わり・・・以前、4コママンガをムービーになんて紹介したんだけど、すでにこの「ひとり行動(デモ編)」は完結しておりまして、いつかは完結版を作りたいなんて思っていたら、すでにセリフからバックの音声、音楽等を入れたムービーがyou-tubeで公開されておりました。

 
 

ちびた母さんすいません、つくると約束していたのに・・・。 

でも、たくさんの人たちに見てもらいたいって、想いの人がいたかと思うと嬉しいっす。 

ありがとうございました。 

ってなわけで、あらためて、ひとり行動(デモ編)をご覧ください。

2012年7月31日 (火)

日曜日の日比谷公園で

う~、不覚にも風邪をひいたみたい。 

金曜日のプロレス、土曜日の納涼大会、そして日曜日の脱原発国会大包囲行動を終えてから拡大中執のために箱根湯本へ。 

昨日、箱根から帰ってきたら、発熱。 

次男坊に「早く寝たら?」と何度も言われ・・・。 

お風呂も洗っておいたよって・・・やさしい息子です。 

さて、7・29脱原発国会大包囲行動ですが、写真ではこんな感じっす(撮影は本部・伊藤さん)。 

DSC_0169

右上の方が日比谷公会堂。 

手前の図書館と日比谷公会堂の二手からデモを待つ人たちであふれています。 

DSC_0043

日比谷図書館の前あたりには、ビールケースの簡易舞台に、山本太郎さんと雨宮かりんさんが登場っす。you-tubeでも流れているから見てくださいね。 

午後3時半集合で、午後4時半にデモ出発予定が、人があふれてきたので、3時55分にデモが出発。 

東京土建の仲間は、デモ出発のタイミングを見計らいつつ、木陰で待機。 

その東京土建の前を通るのがこのデモ隊のみなさんっす。

 
どう?このサンバのリズム。いいっすねぇ~ヽ(^。^)ノ
 

デモがなかなかすすまないので、ずっと、東京土建の仲間の前で演奏がおこなわれていました。 

そして、東京土建のデモが出発したのは、5時55分。 

内幸町をぐるっと回りましたが、すでに疲れていて、声も出ず・・・これでいいのか!

 
5:05くらいからが東京土建のデモなんですけど~
 

脱原発、原発再稼働反対の要求を胸に、大きな声をあげて世論を動かす・・・ 

歩くだけじゃ、ダメなんですよぉ。 

とは、いうものの、デモ行進を終えて再び日比谷公園の戻ってきたのは午後7時。 

それから国会大包囲へ。 

参加された仲間のみなさん、大変お疲れ様でした。 

今度は、支部のノボリだけじゃなく、自らの想いを表現することが大切ですぞ。

2012年7月29日 (日)

本日、7・29脱原発国会大包囲

7_29_web_front

本日、午後3時半より、上記の行動があります。

東京は日比谷公園に集合して、午後4時半から内幸町周辺をデモ行進して、また日比谷公園に戻り、そのまま国会方面に移動。

そのあと、午後7時から国会のまわりで「国会大包囲」の集会です。

詳しい流れは、コチラを参照してください。

気温は高いけど、日曜日なので車の通行も普段よりは少ないので排気ガスは大丈夫かな?

この行動は、4月から準備されてきました。

毎週金曜日に実施されている首相官邸前での抗議行動も回を重ねるごとに大きな‘うねり’になってきましたね。

今日の行動も当初は、キャンドルを持って国会の周りを取り囲むことが予定されていましたが、脱原発、再稼働反対の大きなうねりの下で、参加者が増えることが予想されるため、キャンドルは配布にとどめ、火気ではない、ペンライト等で灯りをともそう、ってことになりました。

時間的には少々長めの行動です。

連日の猛暑で、体力も消耗し、体調も十分じゃない、おまけに連夜のオリンピック競技の観戦で寝不足・・・といった方は熱中症に要注意です。

7・16さようなら原発集会のときも・・・熱中症でお医者さんに診てもらった方や、パレードを終えて駅に向かう途中で転んでしまった方などがおられました。

自己責任とまでは言いませんが、ご自身の体調はご自身でしか分かりませんので、よろしくお願いします。

また、水分補給は十分に。

しかし、ペットボトルや空き缶などの管理(ゴミは自分で持ち帰る)は、しっかりお願いします。

さらに、デモや集会中の喫煙はいけません。千代田区は全面禁煙であることを認識の上、ご参加お願いいたします。

2012年7月24日 (火)

今度の日曜日②脱原発国会大包囲行動

と、まあ、支部での楽しい取り組みもさることながら、今度の日曜日(7/29)は、脱原発の取り組みもあるっす。

脱原発国会大包囲行動です(←詳細はココをクリックね)。

17万人が参加した、先週月曜日のさようなら原発10万人集会もすごかったけど、今度の日曜日の国会大包囲もある意味楽しみっす。

東京土建本部は日・月と泊まりの会議があるのですが、民と原発担当の井澤さん(ともに申年の1月生まれの4●歳)が国会に行きます。

集合は、日比谷公園中幸門(日比谷公会堂の裏だよ)

時間は、午後3時(集会は午後3時半から)

デモ出発は午後4時半からです。

午後7時からキャンドルをもって国会包囲・集会です。

キャンドルのつくりかた・・・写真で解説!簡単手作りろうそくの作り方を参照してください。

チャレンジしてみよヽ(^o^)丿

SNS

  • facebook